予防歯科
予防歯科とは
日頃から、丁寧にご自宅で歯磨きをしても、必ず磨き残しが残ります。この磨き残し(歯垢)がたまると、いずれは虫歯や歯周病の原因となり、皆様のお口の中の健康を害していきます。
そのため、当院では、歯科衛生士によるお口のクリーニングを定期的に行なっていただくことをお薦めしております。
歯周病や虫歯の予防はもちろん、表面の簡単な汚れもとりますので、白くつややかな歯になります。クリーニングは歯科衛生が専用の器具を用いで行いますので、普段の歯磨きでは取りきれない嗜好などを確実に除去してきます。
P.M.T.C
PMTCとは、Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、歯科衛生士が行うプロフェッショナルクリーニングの事です。主に下記のような方には、特にお勧めしています。
このような方に
- 磨き残しを綺麗にしてほしい方
- 歯周病の治療が終わっている方
- 矯正中の方
- 被せ物やブリッジなどがある方
- お口のリフレッシュをしたい方
また、P.M.T.Cによるメリットは下記の通りです。
メリット
- 歯の輝きが増します
- 虫歯の予防ができます
- 歯周病の予防ができます
- 歯を強くします(フッ素コーティングをします)
- ひいては全身の健康につながります
- 口臭の抑制につながります
当院のP.M.T.C
P.M.T.Cの流れは下記のような流れになります。
歯石、歯垢、茶渋 ステインを除去します。
歯の表面に着いた汚れ(歯石、歯垢、茶渋 ステイン)を専用の器具で、隅々まで除去します。歯石や日常の歯みがきでは取りきれなかった歯垢を除去することにより、虫歯や歯周病になりにくくします。
頑固な汚れは歯面清掃器で除去します。
歯と歯の間や、かみ合わせの溝、歯の裏側などの細かいところもきれいになります。
ポリッシング、薬剤塗布します。(殺菌剤、フッ素など)
研磨剤をつけ、歯の隅々までみがいていきます。ポリッシングによって歯がツルツルになることで、歯石や歯垢がたまりにくくし、とても気持ちがよいです。その後、虫歯予防や初期虫歯の修復のために、必要に応じて殺菌剤やフッ素の塗布をおこないます。
歯のクリーニング(PMTC)の来院回数、時間
1回の時間は30~60分。多くの人は1回の来院で終了します。3か月〜半年に1回の間隔でご来院することをおすすめしています。
当院のP.M.T.Cは、数種類の歯面研磨剤を使用し、歯の表面を徹底的に磨き上げることで、まるでガラスのような艷やかでツルツルした美しい歯面に仕上げていきます。
さらに、仕上げとして、微粒子の研磨剤を塗りこむ事で表面に出来てしまった微細な研磨傷を埋めて修復していきます。最後に、高濃度のフッ素薬で歯をコーティングする事で、歯質を蘇らせ強化します。
他、インプラント歯やセラミックなどで出来た被せものをされている方に対しては、専用のパウダーを使用する方法にて施術させていただきますのでご安心ください。
費用:税込
¥6,000-